研修の流れ
面接後研修をします。
1日目:雇用契約説明他法令等、警備員としての基本的教育を勉強
2日目:現場等重機他専門用語等必要な知識を勉強他、現場視察等
3日目:健康診断等装備品貸与
希望により研修最終日その日の夜勤から勤務可能(初勤務終了後3万円研修費手渡)
将来的には2級資格を取れます。
検定に掛かる費用は全部会社負担です。
東京都警備協会2日間事前講習
当日藤野試験会場2日間(本番)の計4日間も勤務日当は出るので出勤対応です。
試験会場は泊りになりますが、宿泊費.食事費も会社負担。
試験合格し、資格者になればそれは一生貴方の資格